
世界初のアビイビールは至高の味わい
レフ修道院はベルギー南部ナミュール洲、ムース川のほどりにある。設立は1152年、13世紀頃にはビール醸造を始めていたとされる。重厚で飲み応えがあり、修道士たちの貴重な栄養源として飲まれていた。その後、修道院は洪水や火災、戦争などにより、破壊と再建を繰り返した。
1952年に、地元の醸造家にビール醸造と販売を委託することとなり、これが正式にライセンス生産されたアビイビールといわれ、現在、アビイビールのなかでも最も有名な銘柄となっている。その後、ライセンス生産していた醸造所が、インターブリュー社(現・アンハイザー・ブッシュ・インベブ社)の傘下となり今日に至っている。生産は、フレミッシュ・ブラバント州の州都・ルーヴァンにあるアンハイザー・ブッシュ・インベブ社の醸造所で行われている。
『レフ ブロンド』は、名前にもあるように琥珀がかった黄金色。リンゴ、オレンジ、アプリコットのようなフルーティな香りに、ローストモルトのスモーキーなアロマが香ばしさを与える。旨味、酸味、苦味のバランスがよく、見た目にはライトだが、程よくコクがあって飲み口はクリーミーでマイルド。スパイシーなフレーバーの余韻が残る。8℃位いで飲むのがベスト。
data
製造元:アルトワ醸造所レフ修道院、アンハイザー・ブッシュ・インベブ社
スタイル:アビイビール(上面発酵)
原料:麦芽、ホップ、コーン、糖類、苦味料、香料
アルコール度数:6.5%
内容量:330㎖
-
その他のラインナップ
ベルギービール/アビイビール(上面発酵)
Leffe Radieuse
-
レフ ラデュース

赤みがかった濃いブラウン。オレンジピール、コリアンダーを使っており、バナナ、ブラックベリーのようなフルーティな香り、クローブやシナモンのような香りもする。ボディ感があってアルコール度数も高いので、食後や就寝前に飲むのに最適。14℃位いで。
data
スタイル: アビイビール(上面発酵)
原料: 麦芽、ホップ、コーン、コリアンダーシード、オレンジピール、苦味料、香料
アルコール度数: 8.0%
内容量:330㎖