ゆったりカフェでまったりビール
-
イングリッシュ・スタイル・ペールエール(上面発酵)

サミエルスミス オーガニック・ペールエール
伝統を守り続ける自然派ビール『サミエルスミス オーガニック・ペールエール』は、イギリス北部ヨーク州のタドキャスターにあるサミエルスミス・オールドブルワリーで造られてい……

シェパードニーム スピットファイアー
シェパード・ニーム醸造所の設立は1698年。ロンドンの南東のケント州にある、イギリス最古の醸造所。代表銘柄『シェパード・ニーム スピットファイアー』は、,第二次世界大戦中……

ブラックアイル ゴールデンアイ・ペールエール
1998年創業のブラックアイルブルワリーは、スコットランドの小規模蒸留所で、上質なオーガニックビールをつくっている。「ゴールデンアイペールエール」は、クリスタルモルトと……

ボディントン パブエール
アンハイザー・ブッシュ・インベブ社の前身の蒸留所は1778年に、マンチェスターに建てられた。1853年に、名前の由来となったヘンリー・ボディントンがオーナーとなり、現在は……
-
イングリッシュスタイル・ブラウンエール(上面発酵)

ニューキャッスル ブラウンエール
イギリスのエールのなかで一番売れているのが「ニューキャッスル・ブラウンエール」。1925年にJ.ポーター大佐によってイングランド北東部のニューキャッスルで誕生した。……
-
ダークエール(上面発酵)

ウィッチウッド ホブゴブリン
ウィッチウッドブルワリーの起源は1841年につくられた、小さな醸造所にまでさかのぼる。イーグルブルワリーという名前の時期を経て、1990年、現在の名前に変更した。もと……
-
スコッチエール(上面発酵)

トラクエア ジャコバイドエール
「トラクエア ジャコバイドエール」は、スコットランドにある最も古い醸造所であるトラクエアハウスでつくられている。1965年に発見された18世紀の醸造設備を使い醸造して……
-
ブロンドエール(上面発酵)

ハービストン ビター&ツイステッド
スコットランドのハイランド地方アルバで創業したハービストンブルワリー。レモンのような酸味が特徴で、WBA(ワールドビアアワード)でワールドベストエールを受賞するなど、多……
-
ポーター(上面発酵)

フラーズ ロンドンポーター
ポーターとは荷運び人のこと。ポーターは1722年にロンドンで誕生した。当時、ペールエールとブラウンエール、そして古くなって酸味が出たブラウンエールを混ぜたスリースレッド……
-
ESB(上面発酵)

フラーズ ESB
ESBとは、「Extra Special Bitter」の略で、「極上の苦味」という意味。名前の通り強い苦味が特徴的なビールだが、カラメルの甘い香りや柑橘系の味わい、ビスケットを思わせ……
-
イングリッシュスタイル・IPA(上面発酵)

ブリュードッグ パンクIPA
伝統的なブルワリーが多く残るイギリスにあって、2007年創業というブリュードック。ビール好きのジェームズ・ワットとマーティン・ディッキーの2人が、スコットランド北東部の……

ソーンブリッジ・ジャイプルIPA
ソーンブリッジは、5005年にイングランド北部に設立されたブルワリー。幅広いレンジのホップとモルトを使い、ペールエールからインペリアルスタウトまで、個性的なラインナップ……
-
アイリッシュスタイル・ドライスタウト(上面発酵)

ギネス エクストラスタウト
1759年にアイルランド・タブリンの、当時は使われなくなっていたセント・ジェームズ・ゲート醸造所をアーサー・ギネスが、年45ポンドで9000年間借り受ける契約をしたのが始まり……
-
アイリッシュ・スタイル・スタウト(上面発酵)

マーフィーズ アイリッシュスタウト
世界80か国以上で飲まれているマーフィーズ。スタウトらしい黒、ウィジェットによるクリーミーな泡はやや茶色がかっている。強すぎない苦味と低めのアルコール度数で、軽やかな……