モルトとグレーンのバランス
J&Bレア
J&Bの名の由来は、製造元のジャステリーニ&ブルックス社のイニシャルによる。現在、ブレンデッドウイスキーでは世界第2位の売り上げを誇っている。同社の創業は1749年……
オールド・パー12年
日本に最初に入ってきた洋酒は、「オールドパー」であったといわれる。1871(明治4)年、開国したばかりの日本は、まずは列強各国に学ばねばならないという必要性から、岩……
カティ・サーク オリジナル
山吹色のラベルに白い帆船のマークが印象的な「カティサーク」。命名も「CUTTY SARK」「SCOTCH WH1SKY」の文字も、ジェームズ・マクベイ氏という画家、……
グランツ ファミリーリザーヴ
グランツの製造元、ウィリアム・グラント&サンズ社は、現在世界で一番売れているシングルモルト、「グレンフィデッィク」と同じ会社である。ボトルが共通項で三角柱の形を……
シーバスリーガル12年
「シーバスを超えるのはシーバスだけ」、というキャッチ・コピーで日本でも一世を風靡した“王家の酒”「シーバスリーガル」。イギリス留学から亡くなるまで吉田茂元首相が……
ザ・フェイマスグラウス ファイネスト
パースの食料雑貨商、マシュー・グローグ氏によって1896年に完成されたウイスキーは、当初「グラウス・ブランド」と名付けられた。「グラウス」とは、スコットランドの……
ジョニー・ウォーカー ブラックラベル12年
“ジョニ黒”“ジョニ赤”という愛称で親しまれ、かつての日本人にとって憧れでもあり、非常に馴染み深いブランド「ジョニーウォーカー」。年間2億本以上の出荷の出荷量を誇り……
デュワーズ ホワイトラベル
1846年、ジョン・デュワー&サンズ社が、スコットランドの中部バースに、ワイン&スピリッツ商として設立された。創業者のジョン・デュワー氏は、それまで量り売りだった……
バランタイン17年
まだ輸入ウイスキーが高嶺の花だった時代に、「バランタイン」といえば超のつく高級ウイスキーだった。現在でも世界第3位の売り上げを誇り、特にヨーロッパでは絶大なる人気を……
ベル オリジナル
ハイランドとローランドのほぼ境界線上に位置する街パース。この町で生まれ、今でも英国内で最も売れているウイスキーがベルである。アーサー・ベル&サンズ社の前身は……
ホワイト&マッカイ スペシャル
ラベルに描かれたダブル・ライオンが印象的な、「ホワイト&マッカイ」の創業は1882年。ジェームズ・ホワイト氏と友人のチャールズ・マッカイ氏が、前身の会社を引き継ぎ……
ホワイトホース ファインオールド
創業は1890年、グラスゴーの酒商ピーター・マッキー氏によって誕生した。ブランド名の由来は、エジンバラに実在した酒亭兼宿屋の「ホワイトホース・セラー(白馬亭)」に由……
ロイヤルサルート21年青
“ロイヤルサルート”とは、王室の行事などで栄海軍が敬意を表して打ち鳴らす「皇礼砲」のこと。これは1953年、現英国女王エリザベス2世の戴冠式を祝し、シーバス・ブ……
ロイヤル・ハウスホールド
『ロイヤル・ハウスホールド』とは『英国王室』のこと。おそれながらも『英国王室』の名を冠することになったきっかけは、1879年にさかのぼる。ブレンダーとして名を馳せ……